業界記事

指名競争で発注予定/小川町が文化センター改修

2004-10-02

 東茨城郡小川町は、防衛庁の国庫補助を受けて行う百里基地周辺改修事業で、今年度から2箇年で町文化センターの改修工事に着手する。これは同センターの施設老朽化に伴い行うもので、町では今月下旬頃にも工事を指名競争入札で発注する見通しだ。同事業に関連し、今年度9月の補正予算に債務負担行為として限度額3億467万6000円を設定した。
 町文化センターは、昭和57年に同町小川地内の役場庁舎に近い現在地に建設され、築後22年が経過。これまでに軽微な改修は行ってきたものの、館内の劣化が目立つなど老朽化が進んでいる状況となっている。
 このため、町では老朽化した文化センターを利用者にとって使いやすい施設に整備しようと大規模改修を計画。昨年度には、同様の国庫補助を導入し、改修に係る実施設計を(株)岡設計(東京都渋谷区)で策定した。
 文化センターの施設規模は、RC造地上3階地下1階建て延べ約4690㎡。
 改修工事は、平成16・17年度の2箇年の継続事業で実施する予定で、工事内容は予算に限りがあるため整備メニューに優先順位を付け、今回は屋上防水改修・外壁改修・トイレ改修・バリアフリー対応・舞台調光装置改修の5項目について整備することとした。
 今後、10月下旬頃を目途に指名競争入札で工事発注する見通しで、工期は210日間を見込んでいる。
 なお、事業費は今年度9月補正予算で債務負担行為として限度額3億467万6000円を設定したほか、今年度分の工事費として8993万5000円を計上した。

一覧へ戻る

14日間無料トライアルのお申し込みはこちら14日間無料トライアルのお申し込みはこちら
03-3823-6006【平日】10時~18時
エリアカテゴリー
業種で探す
土木
建築
電気
管設備
業務委託
その他
発注機関で探す
国(関東)・法人・民間など
茨城
栃木
群馬
埼玉
千葉
東京
神奈川
新潟
山梨
長野