業界記事

16年度発注予定(10月公表)を公表-その1-

2004-10-04

 都建設局5建は16年度発注予定(10月公表)を公表した。詳細は次の通り。
 (▽件名<1>場所<2>工種<3>概要<4>予定時期)
[希望制指名競争]
▽電線共同溝設置工事のうち歩道整備工事<1>墨田区業平1~業平2<2>道路舗装<3>歩道復旧、工期100日<4>第3四半期
▽河川維持工事その6<1>墨田区東駒形1~吾妻橋1<2>金網さく<3>転落防止柵補修(隅田川)165m、工期60日<4>第3四半期
▽河川維持工事その7<1>墨田区両国1~堤通2<2>グラウト<3>目地注入等(隅田川)300m、工期40日<4>第3四半期
▽河川維持工事その5<1>墨田区千歳1~江東区新大橋1<2>土木<3>転落防止柵及びテラス補修(隅田川)300m、工期80日<4>第3四半期
▽路面補修工事<1>墨田区江東橋4(特465四ツ目通り)<2>道路舗装<3>延長200m、部打4、800㎡他街きょ、工期140日<4>第4四半期
▽車道改良工事<1>墨田区堤通2(特461墨堤通り)<2>すべり止め舗装<3>すべり止め舗装700㎡、工期60日<4>第3四半期
▽橋梁維持工事<1>墨田区、天神橋(主315蔵前橋通り)・福神橋(主306明治通り)<2>道路舗装<3>橋面舗装989㎡、工期100日<4>第3四半期
▽区画線設置工事<1>墨田区文化2(主306明治通り)他管内都道<2>道路標示塗装<3>区画線6、000m、工期20日<4>第4四半期
▽現況平面測量<1>墨田区、江東区管内道路<2>測量<3>現況平面測量、工期70日<4>第3四半期
▽扇橋鋼けた製作運搬工事<1>江東区白河4~扇橋1<2>鋼けた<3>鋼けた製作運搬、工期85日<4>第3四半期
▽中央帯設置工事<1>江東区亀戸4<2>土木<3>中央帯290m、工期90日<4>第3四半期
▽河川維持工事その4<1>江東区永代1~清澄1<2>土木<3>転落防止柵及びテラス補修(隅田川)300m、工期80日<4>第3四半期
▽現況測量<1>江東区東陽3~4<2>測量<3>現況測量、工期100日<4>第3四半期
▽荒川護岸復旧工事<1>江東区新砂3・江戸川区清新町1<2>河川<3>護岸復旧、工期90日<4>第3四半期
▽路面補修工事<1>江東区永代2~福住1(特475葛西橋通り)<2>道路舗装<3>延長300m、切削4、650㎡他街きょ、工期140日<4>第4四半期
▽橋梁整備工事<1>江東区、七枝橋(主319三ツ目通り)<2>土木<3>耐震補強(橋脚補強)、工期240日<4>第3四半期
▽橋梁整備工事<1>江東区、東雲橋(主304晴海通り)<2>土木<3>補修(地盤改良、受構台)、工期100日<4>第3四半期
▽橋梁整備工事<1>江東区、五之橋(主306明治通り)<2>土木<3>補修(橋脚、床版補修)、工期100日<4>第3四半期
▽橋梁維持工事<1>江東区、船堀橋(主50新大橋通り)<2>道路舗装<3>橋面舗装1、500㎡、工期100日<4>第3四半期
▽橋梁維持工事<1>江東区、七枝橋(主319三ツ目通り)<2>道路舗装<3>橋面舗装1、500㎡、工期100日<4>第3四半期
▽橋梁維持工事<1>江東区、宝蓮寺前歩道橋(主315蔵前橋通り)<2>道路舗装<3>橋面舗装83㎡、工期80日<4>第3四半期
▽橋梁維持工事<1>江東区、船堀橋(主50新大橋通り)<2>土木<3>歩道拡幅342㎡、工期100日<4>第3四半期
▽橋梁維持工事<1>江東区、柳島歩道橋(特453浅草通り)<2>土木<3>目隠し板修理182㎡、工期60日<4>第3四半期

一覧へ戻る

14日間無料トライアルのお申し込みはこちら14日間無料トライアルのお申し込みはこちら
03-3823-6006【平日】10時~18時
エリアカテゴリー
業種で探す
土木
建築
電気
管設備
業務委託
その他
発注機関で探す
国(関東)・法人・民間など
茨城
栃木
群馬
埼玉
千葉
東京
神奈川
新潟
山梨
長野