業界記事

16年度発注予定(10月公表)を公表-その3-

2004-10-04

 都港湾局は16年度発注予定(10月公表)を公表した。詳細は次の通り。
 (▽件名<1>場所<2>工種<3>概要<4>予定時期)
【本局発注】
[希望制指名競争]
▽大井北部陸橋JR部上部工耐震補強工事<1>品川区<2>鋼けた<3>歩道床版打替約200m、落橋防止システム5か所、工期150日<4>2月
▽東京港ふ頭保安対策無線その他設備工事<1>港区<2>電話・通信<3>無線設備工事、工期17年3月30日<4>12月
▽豊洲・晴海地区防潮護岸Bブロックしゅんせつ工事(その4)<1>江東区<2>しゅんせつ<3>しゅんせつ土量約66、000立方m、工期60日<4>2月
▽第2航路しゅんせつ工事(その4)<1>江東区<2>しゅんせつ<3>しゅんせつ土量112、000立方m、工期17年3月30日<4>11月
▽有明南縦貫道路地盤改良工事(その1)<1>江東区<2>土木<3>深層混合処理401本、中堀工(PHC杭)30本、工期17年3月30日<4>12月
▽有明南縦貫道路地盤改良工事(その2)<1>江東区<2>土木<3>深層混合処理1、006本、中堀工(PHC杭)52本、工期17年3月30日<4>12月
▽有明北地区区画道路下水管敷設工事<1>江東区<2>下水道施設<3>下水管きょ1、135m、工期17年3月30日<4>11月
▽若洲橋地質調査<1>江東区<2>地質調査<3>6か所、工期17年3月30日<4>12月
▽10号その2西側岸壁(-7・5M)被覆防食工事<1>江東区<2>電気防蝕<3>被覆防食一式、工期17年3月10日<4>12月
▽大井水産物ふ頭防食装置取付工事<1>大田区<2>電気防蝕<3>防食一式、工期17年3月10日<4>12月
▽若洲建材ふ頭防食取付工事<1>江東区<2>電気防蝕<3>防食一式、工期17年3月10日<4>11月
▽新島港防波堤(マ)Aブロック製作工事<1>新島村<2>土木<3>消波ブロック製作一式、工期70日<4>12月
▽八重根港護岸(防波)ブロック製作工事<1>八丈町<2>土木<3>根固・被覆ブロック製作一式、工期60日<4>12月
▽青ケ島港護岸(防波)鋼枠製作<1>引渡場所・青ケ島村<2>鉄骨架構<3>鋼枠製作4函、工期17年3月30日<4>11月
▽伊豆諸島ケーソン製作工事(その7)<1>東京港港内<2>河川<3>ケーソン製作2函、工期52日<4>12月
▽二見漁港北防波堤(改良)及びその他工事<1>小笠原村父島<2>河川<3>防波堤改良約20m他、工期17年3月10日<4>1月
▽伊豆諸島ケーソン製作工事(その8)<1>東京港港内<2>河川<3>ケーソン製作1函、工期70日<4>12月
▽伊豆諸島ケーソン製作工事(その9)<1>東京港港内<2>河川<3>ケーソン製作2函、工期17年3月30日<4>1月
▽新島空港場周柵設置工事<1>新島村<2>土木<3>場周柵設置760m、工期70日<4>12月
▽八丈島空港道路補修及びその他工事<1>八丈町<2>土木<3>町道一式他、工期17年3月10日<4>11月
▽八丈島空港土取場復旧工事<1>八丈町<2>土木<3>土取場整地一式、法面防護等一式、工期17年3月10日<4>10月
▽調布飛行場航空機騒音自動測定装置設置工事<1>調布市<2>電話・通信<3>騒音自動測定装置設置、工期17年3月30日<4>12月
▽野伏漁港日除け施設設置工事<1>新島村式根島<2>建築<3>日除け施設設置、工期17年3月30日<4>12月
▽波浮港道路照明設備工事<1>大島町<2>電気<3>照明設備、工期17年3月30日<4>1月
▽神湊漁港道路照明設備工事<1>八丈町<2>電気<3>照明設備、工期17年3月30日<4>1月

一覧へ戻る

14日間無料トライアルのお申し込みはこちら14日間無料トライアルのお申し込みはこちら
03-3823-6006【平日】10時~18時
エリアカテゴリー
業種で探す
土木
建築
電気
管設備
業務委託
その他
発注機関で探す
国(関東)・法人・民間など
茨城
栃木
群馬
埼玉
千葉
東京
神奈川
新潟
山梨
長野