業界記事
16年度発注予定(10月公表)を公表-その2-
2004-10-04
都建設局江東治水は16年度発注予定(10月公表)を公表した。詳細は次の通り。
(▽件名<1>場所<2>工種<3>概要<4>予定時期)
[希望制指名競争]
▽中川左岸防潮堤耐震補強工事(その16)<1>江戸川区西葛西2<2>河川<3>根固200m、工期60日<4>第3四半期
▽旧江戸川係留保管施設整備に伴う高水敷整備工事<1>江戸川区東篠崎2<2>土木<3>高水敷整備200m、工期45日<4>第4四半期
▽隅田川(南千住7丁目地区)調査測量<1>荒川区南千住7<2>測量<3>地形測量一式、工期85日<4>第3四半期
▽新川護岸整備工事に伴う搬入路設置工事<1>江戸川区船堀7<2>河川<3>仮設一式、工期60日<4>第3四半期
▽新川排水機場ゴミホッパーほか改修工事<1>江戸川区北葛西1-16-22<2>機械器具設置<3>ホッパー改修一式、工期60日<4>第3四半期
[随意契約(総価)]
▽新中川詳細設計(その24)<1>葛飾区奥戸8~9<2>土木設計<3>護岸設計一式、工期80日<4>第3四半期
▽綾瀬川(小菅地区)護岸根固設計(その2)<1>葛飾区小菅1<2>土木設計<3>根固設計一式、工期100日<4>第3四半期
▽中川防潮堤耐震基本設計<1>江戸川区東小松川3~松島1<2>土木設計<3>基本設計一式、工期90日<4>第3四半期
▽日本橋水門耐震設計<1>中央区新川1~日本橋茅場町1<2>土木設計<3>耐震設計一式、工期70日<4>第3四半期
▽旧江戸川(妙見島)防潮堤基本設計<1>江戸川区東葛西3<2>土木設計<3>基本設計一式、工期95日<4>第3四半期
▽新中川(高砂諏訪橋上下流)左岸高水敷設計<1>葛飾区高砂2~細田3<2>土木設計<3>高水敷設計一式、工期80日<4>第3四半期
▽竪川護岸設計(その1)<1>墨田区立川2~緑3<2>土木設計<3>護岸設計一式、工期90日<4>第3四半期
▽大横川南支川護岸設計(その2)<1>江東区木場6~東陽1<2>土木設計<3>護岸設計一式、工期80日<4>第3四半期
▽旧中川護岸整備設計(その54)<1>墨田区立花6<2>土木設計<3>堤防設計一式、工期80日<4>第3四半期
▽北十間川護岸設計(その11)<1>墨田区業平3~押上1<2>土木設計<3>低水路設計一式、工期80日<4>第3四半期
▽北十間川上部護岸設計(その3)<1>江東区亀戸3~墨田区文花2<2>土木設計<3>護岸設計一式、工期80日<4>第3四半期
▽小名木川護岸整備設計(その4)<1>江東区北砂5~大島4<2>土木設計<3>低水路設計一式、工期90日<4>第3四半期
▽小名木川上部護岸整備設計(その1)<1>江東区東砂2~大島8<2>土木設計<3>護岸設計一式、工期100日<4>第3四半期
▽隅田川(言問橋)左岸防潮堤根固設計<1>墨田区向島1~2<2>土木設計<3>テラス設計一式、工期100日<4>第3四半期
▽隅田川(勝鬨橋)左岸防潮堤根固設計<1>中央区勝どき1<2>土木設計<3>テラス設計一式、工期100日<4>第3四半期
▽隅田川(神谷3丁目南地区)築堤及び被覆設計<1>北区神谷3<2>土木設計<3>築堤及び被覆設計一式、工期70日<4>第3四半期
▽隅田川(豊島4丁目地区)築堤及び被覆設計<1>北区豊島4<2>土木設計<3>築堤及び被覆設計一式、工期70日<4>第3四半期
▽隅田川(南千住4丁目地区)築堤及び被覆設計<1>荒川区南千住7<2>土木設計<3>築堤及び被覆設計一式、工期70日<4>第3四半期
▽隅田川(宮城地区)築堤及び被覆設計<1>足立区宮城2<2>土木設計<3>被覆及び修景設計一式、工期70日<4>第3四半期
一覧へ戻る