業界記事

16年度発注予定(10月公表)を公表-その39-

2004-10-04

 都下水道局は16年度発注予定(10月公表)を公表した。詳細は次の通り。
 (▽区分<1>件名<2>場所<3>種別<4>概要<5>入札時期)
≪事務所契約≫
【西部第2管理事務所】
[指名競争]
▽変更<1>板橋区徳丸4丁目、泉町付近管渠改良工事<2>板橋区<3>下水道施設<4>内径250~350×L350m、更生工法及び開削工法、工期60日<5>10~11月
▽廃案<1>練馬区石神井台2、3丁目付近管渠改良工事<2>練馬区<3>下水道施設<4>内径250~300×L58m、更生工法(一部)、工期30日<5>6~7月
▽廃案<1>練馬区谷原4丁目、豊玉南2丁目付近管路耐震化工事<2>練馬区<3>下水道施設<4>非開削人孔取付部耐震、工期100日<5>8~9月
▽変更<1>板橋区小茂根1丁目、小豆沢1丁目付近管路耐震化工事<2>板橋区<3>下水道施設<4>非開削人孔取付部耐震、工期70日<5>10~11月
▽廃案<1>板橋区東山町、中丸町付近付近管渠補修工事<2>板橋区<3>下水道施設<4>内面補修75か所、工期35日<5>12月
▽ <1>板橋区南常盤台2丁目、東新新町1丁目付近管渠補修工事<2>板橋区<3>下水道施設<4>本管17m、取付管74m、工期30日<5>11月
▽ <1>板橋区南常盤台1丁目、常盤台2丁目付近人孔上部補修工事<2>板橋区<3>下水道施設<4>人孔50か所、工期40日<5>11月
▽ <1>板橋区徳丸6丁目付近管渠補修工事<2>板橋区<3>下水道施設<4>本管20m、取付管60m、工期30日<5>10月
▽ <1>練馬区中村南1丁目付近管渠補修工事<2>練馬区<3>下水道施設<4>本管15m、取付管40m、桝15か所、工期30日<5>9月
▽ <1>練馬区中村北2丁目付近外管渠補修工事<2>練馬区<3>下水道施設<4>本管20m、取付管250m、工期45日<5>9月
▽ <1>練馬区豊玉北5丁目付近管渠補修工事<2>練馬区<3>下水道施設<4>本管15m、取付管50m、工期30日<5>12月
▽ <1>練馬区関町北5丁目付近管渠補修工事<2>練馬区<3>下水道施設<4>本管22m、取付管200m、工期45日<5>9月
▽ <1>練馬区大泉学園2丁目付近人孔上部補修工事<2>練馬区<3>下水道施設<4>人孔30か所、工期30日<5>12月
▽ <1>練馬区大泉町3丁目、東大泉7丁目付近人孔上部補修工事<2>練馬区<3>下水道施設<4>人孔8か所、工期20日<5>10月
▽ <1>板橋区徳丸7丁目付近管渠補修工事<2>板橋区<3>下水道施設<4>本管20m、取付管50m、工期30日<5>11月
▽ <1>練馬区田柄5丁目付近人孔上部補修工事<2>練馬区<3>下水道施設<4>人孔40か所、工期35日<5>12月
▽ <1>練馬区土支田2、3丁目付近人孔上部補修工事<2>練馬区<3>下水道施設<4>人孔30か所、工期30日<5>12月
▽新規<1>新河岸水再生センター西側擁壁移設に伴う樹木移植工事<2>板橋区<3>造園<4>樹木移植一式、工期55日<5>9月
▽新規<1>浮間水再生センター水中撹拌機設備補修工事<2>板橋区<3>機械器具設置<4>水中撹拌機補修一式、工期80日<5>10月
▽新規<1>浮間水再生センター(左岸)脱臭設備補修工事<2>板橋区<3>脱硫・脱臭<4>脱臭設備活性炭再生一式、工期60日<5>11月
▽新規<1>志村ポンプ所沈砂池機械設備補修工事<2>板橋区<3>沈砂池・沈殿池機械設備<4>沈砂池機械設備補修一式、工期60日<5>11月
▽新規<1>浮間水再生センター送泥ポンプ棟場内整備工事<2>板橋区<3>造園<4>芳香樹木植栽一式、工期40日<5>12月

一覧へ戻る

14日間無料トライアルのお申し込みはこちら14日間無料トライアルのお申し込みはこちら
03-3823-6006【平日】10時~18時
エリアカテゴリー
業種で探す
土木
建築
電気
管設備
業務委託
その他
発注機関で探す
国(関東)・法人・民間など
茨城
栃木
群馬
埼玉
千葉
東京
神奈川
新潟
山梨
長野